デザインデータ作成依頼について
・店舗様オリジナルデザインの場合、商品とは別に別途デザインデータ作成費が必要となります。
デザインデータ作成費は印刷・製造前であってもご依頼頂いた時点で発生いたします。
・お持ちの店舗ロゴデータや、載せたいお料理・商品の写真・ラフイメージ(手書きのもので可)が必要となります。
弊社指定のデザイン指示書と一緒に送って頂いてからの作成となります。
・ロゴデータの画質が荒く印刷に適さない場合でも、データの書き起こし作業にて対応が可能です。
ロゴデータがない場合でも弊社でお客様のご希望に沿ってロゴを作成する事も可能です。
・ExcelやWordで作成されたラフイメージはバージョンなどによってレイアウトが崩れてしまう場合があるため、
プリントされたデータかスクリーンショットのデータのご提供をお願いします。
・データ作成のご依頼を頂いてから、最終データ校了までは1週間~10日程度を目安としてお考えください。


デザイン指示書・素材を確認
弊社指定のデザイン指示書をダウンロードして下さい。そのデザイン指示書に、お客様のイメージするラフデザインと詳細を記入し、使用する写真などの素材と共に、弊社にメールにてお送り下さい。


デザイン指示書を元に打合せ
デザイン指示書と頂いた素材を元にお客様と打ち合わせを行います。電話とメールでの打ち合わせとなりますので、お客様のご都合の良い時間をお伝え下さい。


初稿・修正
打ち合わせが終了後、すぐにデザイン制作を行います。初稿から修正、完了までメールにてデザインをお送りさせて頂きます。ご連絡の時間帯なども考慮し、弊社では、お客様のご都合の良いお時間にさせて頂くよう配慮させて頂いております。工程が詰まらないように、各プラン修正回数の制限を設けさせて頂いておりますので予めご了承下さい。


完成・納品
データ制作が終わり、最終校了を頂きましたら、最終データチェックを行います。その後、印刷・製造の工程や、ロゴのデータ変換作業の工程へと移ります。納品日時の目安はロゴデータの納品の場合は、1営業日程、印刷製造の場合は、7営業日~14営業日程度頂く場合がございますので、その都度お問合せ下さい。
ロゴデータのお渡しについて
・デザイン完成後、お客様にご納品するデータの保存形式は、
様々な場面でお使いいただけるように4つのパターンでご納品いたします。
・ご使用になる目的によって適正解像度が異なってきます。
・お客様がご使用になられる場面によってファイルをお使い分け下さい。
・作成したデザインデータの弊社での保存期間は1年間とさせて頂いております。
・ご納品後お客様で紛失の無いよう、厳重な保管をよろしくお願いいたします。
保存形式 | 解像度 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
低解像度 |
ホームページ・SNSなどWeb用にご使用下さい。 |
![]() |
高解像度 |
名刺・ショップカード・チラシ・ポスター等、印刷物にご使用下さい。 |
![]() |
拡大・縮小により |
ご使用の業者の方などから ロゴデータを送ってほしいなどの依頼の場合 こちらをお送り下さい。 |
![]() |
拡大・縮小により |
ご使用の業者の方などから ロゴデータを送ってほしいなどの依頼の場合 こちらをお送り下さい。 また店舗様でAdobe社のイラストレータ でPOPを作成される場合に編集用として ご使用下さい。 |
ご注文サポートセンター(株式会社P-POP)
